和風から洋風へのイメージチェンジ | 昭島市

BEFORE
和風から洋風へのイメージチェンジ 施工前
→
AFTER
和風から洋風へのイメージチェンジ 施工後
BEFORE
和風から洋風へのイメージチェンジ 施工前
→
AFTER
和風から洋風へのイメージチェンジ 施工後
玄関やベランダの波板交換も含め、全体的に明るくさわやかなイメージになるよう工夫して施工いたしました。
和風から洋風へのイメージチェンジといった意味合いもありました。

木製の外壁の状態は、部分的に傷みがひどかったので、下地調整をとにかく入念に行い
下塗りも場所によっては、2回、3回と重ね塗りし、万全を尽くしました。

上塗り塗料は水性よりも密着力が高い溶剤系の日ペ『ファインSi』を選択。カラーは『ND-050』というグリーン系。
派手な色すぎると仕上がりがおかしくなる危険性があるため、やや濃い色ながらも落ち着いた感じを出せる色を仕上げ塗りに使用しました。

また、新品に交換したベランダの波板も光を通してキラキラ光り、明るくさわやかなイメージ作りに一役かっています。
  ※梅雨と波板交換(5ヶ所)の為、工期が延びてしまいました
施工内容
外壁:シリコン塗装
建物形態
戸建2階建
工  期
約1か月間
費  用
約117万円
 ※板交換工事含む ※5ヶ所