藻やカビは外壁からのシグナルなんです!

BEFORE
屋根:遮熱シリコン 外壁:シリコン
→
AFTER
屋根:遮熱シリコン 外壁:シリコン
外壁の藻やカビ
外壁の藻やカビ
差し掛け屋根
築15年ほどで、まだ外壁の塗り替えをしておらず、今回当社へご相談にご来店されました。
早速診断に伺ってみると、随所に経年の劣化を見ることができます。

日の当たりにくい箇所に藻やカビなどが生えるのはよく目にしますが、実は外壁の劣化と密接な関係があるのです。
塗り立ての頃は撥水性もあり雨風で汚れが落ちてくれます。
ですが、塗膜が劣化することで撥水性が損なわれて水捌けも悪くなり、段々汚れ落ちが悪くなったりします。
日陰で生えやすいだけでなく、藻やカビは外壁からのシグナルなんですね。
最近の塗料は防カビ性や防藻性、防汚染性があがってますので塗り替えることで、きれいな状態を長く保つことができるんです。

すっかり新築の頃に戻ったとお施主様も大喜びです♪
施工内容
屋根:遮熱シリコン塗装 外壁:シリコン塗装
建物形態
戸建2階建
工  期
約11日間
費  用
約113万円