「家をきれいにしたい」
そのような思いから外壁塗装、屋根塗装を検討する方が多いと思いますが
その「家の美観」に関するものは塗装による効果のごく一部でして、
実際には、「家の防水効果を高める」という効果がけっこう大きいのでは
ないかと、診断士サムは常日頃から考えております。
例えば、塗装したての外壁は塗膜(表面の塗料の膜)で守られているので、
クラック(ヒビ)は発生しにくいです。
ただ、新築の家でも、6~7年でヘアクラック(髪の毛サイズの細いヒビ)が
発生し始める可能性が高く、そのヒビが細いからといって、何のメンテナンスも
しないで放置すると、どんどんヒビが大きく(長く)なったり、塗膜が剥がれたり
してきます。
そしてそのヒビ割れから、外壁内に水が廻り、内部の木材や鉄材を腐らせ、
しいては家自体が根本からダメになっていってしまう恐れがあるのです。
もちろん外壁塗装の工事代金は高額で、100万円以上する場合もありますが、
その費用を惜しんだことにより、状況を悪化させ、塗装では補修できず、
外壁の張り替えをしなくてはならないようなケースも実際ございました。
そうなると工事代は100万円程度ではおさまらず、200万円、300万円、
場合によっては500万円以上の補修工事代金がかかってしまうことも。。。
脅かすわけではありませんが、そのような事例を間近で見ている立場としては
声を大にして、「10年経ったら早めのメンテナンスをっ!!」
そう申し上げたいです。
ちなみに、当店の外壁診断、屋根診断は無料です。(見積も無料)
お気軽に当店診断士にお申し付けくださいませ。
以上、再放送している「3年A組」 一気見中!!。。。診断士サムでした。