【 外壁塗装 】ひび割れ、隙間の補修はお早めに!
│
八王子市・多摩の外壁塗装のことならムラウチリフォーム住宅設備館におまかせください。地元の皆様に愛され続けて40年。ムラウチホビーだから安心です。
ホーム
>
スタッフブログ
>【 外壁塗装 】ひび割れ、隙間の補修はお早めに!
【 外壁塗装 】ひび割れ、隙間の補修はお早めに!
サイディング外壁の劣化診断に行くと、だいたい
真っ先に気になるのは、外壁目地(つなぎ目)の
シール(壁材と壁材の間にあるゴム状の部分)です。
前回工事から5年以上経過していると、軽くヒビが
入っていたり、少し隙間が開いてしまっていたり
するのですが・・・
今回診断したお宅は、目地の部分に大きなヒビ割れや
隙間があり、さらに外壁材のサイディングボードに
までヒビ割れができてしまっているといった、
ちょっと危険な状態でした。
劣化のレベル的には、、、5段階でいうと、2番目に状態の悪い
レベル4くらいでしょうか?
ここまでいくと、隙間から雨水が侵入し、サイディング壁材を
内部から破壊しかねない、危険な状態だと思います。
放置して、サイディングボード自体の張り替えが必要になって
しまうと、費用が超高額になってしまうので、コーキング(接着材)
補修と外壁塗装で直せる内にメンテナンスしたほうが良いと思います。
ご相談、現場調査、お見積は無料で行っておりますので
お気軽に当店の診断士にお申し付けくださいませ。
以上、年末年始の休みに自宅外壁のコーキング補修をやる予定。。。
診断士サムでした。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
『伊勢屋さんの桜もちと草もち』プレゼント!
【 外壁塗装 】10年経ったら診断士の無料診断を!
【 外壁塗装 】外壁のミドリ色の汚れにも注意!
【 屋根塗装 】屋根の色が汚くなったら無料診断!
【 屋根塗装 】釘も打ち込み直し!
«
【 屋根塗装 】足場を生かして屋根塗装!
【 外壁塗装 】適正価格で適正な工事
»
カラーシミュレーション
保証について
デジカメ診断
ご相談から完成まで
対応可能エリア
よくある質問
スタッフ紹介
イベント情報
会社案内
サイトマップ
プライバシーポリシー