元々は台風で破損した外壁を確認に行ったのですが、
屋根のほうもしばらく塗装していないとのことで
診断士サムが
業務用自撮り棒を使って屋根の調査をいたしました。
屋根は、トタン(金属)屋根。
全体的に激しい色あせが目立ちます。
色あせは見た目が良くないのはもちろんのこと、
塗膜による水をはじく効果が無くなっていることを意味し、
その結果、内部に水が侵入しやすくなっている可能性が高く、
危険な状態とも言えるのです。(雨漏りの危険)(腐食の危険)
また、色あせた箇所からまわりにサビも広がってきていますので、
このまま腐食が進んで穴が開いたりしてしまう前に
塗装工事で早めのメンテナンスをお勧めしたいところです。
※屋根に穴が開いてしまうと、葺き替え工事が必要になり、
費用が高額になってしまいます。
いずれにしても、劣化症状が複数確認されたら、
メンテナンス、補修、塗装などが絶対に必要です。
お早めに当店の劣化診断士にご相談くださいませ。
以上、BS11の韓流ドラマにハマりつつある。。。診断士サムでした。