木部をきれいに仕上げることを念頭に | 上野原市

BEFORE
木部をきれいに仕上げることを念頭に 施工前
→
AFTER
木部をきれいに仕上げることを念頭に 施工後
BEFORE
木部をきれいに仕上げることを念頭に 施工前
→
AFTER
木部をきれいに仕上げることを念頭に 施工後
前回の施工では、仕上がり、ご近所対応、アフターサービスなど満足できるものでなかったので
少し距離は離れていましたが、当店にご依頼いただきました。

モルタル壁の和風のお宅で、玄関廻りの木部(柱など)がとても良い雰囲気のお宅でしたので
木部をきれいに仕上げることを念頭に置きつつも、お客様の「少し雰囲気を変えたい」という
ご要望に応えるため、カラー選択など念入りに行いました。


以上のことをふまえ、選択した塗料はエスケー化研の「水性セラミシリコン」(耐久性 約10年)。
色番号は「SR-403」で塗装させていただきました。
色見本で見ると、黄土色といった感じの「SR-403」でしたが、面積効果で少し色が明るく見えてくることを想定し
施工させていただいたところ、仕上がった感じは、色見本より黄色が強くなりました。

ただ、玄関廻りの木部を、洗浄と「キシラデコール(木部保護剤)」で、木目クッキリ、鮮やかに仕上げることに
成功しましたので、明るめになった壁色との相乗効果で、お客様からは・・・

  「こんなに綺麗になるなら、もっと早くやってもらえばよかった」

というお言葉をいただき、本当にうれしい限りです。
それから、せっかくの足場を利用し、2階ベランダ屋根のポリカ波板も新品に交換させていただきましたので
美しさに磨きがかかりました。
施工内容
外壁:シリコン塗装
建物形態
戸建2階建
工  期
約16日間
費  用
約124万円
 ※ベランダ波板交換含む