ご相談から完成まで
│
八王子市・多摩の外壁塗装のことならムラウチリフォーム住宅設備館におまかせください。地元の皆様に愛され続けて40年。ムラウチホビーだから安心です。
ホーム
>ご相談から完成まで
ご相談から完成まで
ご相談の流れ
当社へご来店
またはお電話
(
0120-86-4081
)
お問い合わせフォーム
より
お気軽にご相談下さい
お客様のご都合のよい日に
ご訪問し施工をさせて頂く現
地の調査を行います
現場調査をしたのち
診断の内容を分かりやすく
診断書としてご報告いたします
診断結果のご報告の後
改修のご要望がありましたら
プランニングとお見積書の
ご提示をさせていただきます
お客様とのお話しを重ねた
内容を元に分かりやすく適切な
お見積書をご提出させていただきます
施工内容とお見積り金額を
ご確認いただき納得いただけま
したらご契約となります
カラーの最終決定や細部に
わたり仕様を決定します
着工日より完成までの
工程表を作成してご提示いたします
いよいよ着工です
お客様のご迷惑にならないよう
責任を持って施工させていただきます
施工の流れ
着工前 近隣の方にきちんとご挨拶します
その際工期や工程などのご案内をして
ご理解いただけるよう
ご不便を最小限に抑えるように努めます
施工品質と安全確保のため
しっかりとした足場を組み立てます
専用のネットを取り付け
塗料の飛散を防ぎます
外壁や屋根にこびりついた
コケや汚れを洗い流し
塗料の接着を良くします
塗料垂れ等で窓枠などを
汚さないようにマスキング作業を
完璧に行います
汚れ等を掃除しナイロンたわしの
ようなもので研磨し
塗料の密着性を高めます
外壁サイディングボード間の目地に
ゴム状の物がある場合
その部分も打ち替え
万全のメンテナンスをします
厚めの下塗りで脆弱部を補強し
適切な中塗りで塗膜を作り
上塗りで完璧に仕上げます
現場責任者がきちんと確認した後
施工主様同伴で最終チェックをします
万全な状態でお引き渡しいたします
塗装(3回塗り)
下塗り:塗装を長持ちさせる為の重要な作業なので、壁面の状態を確認しながら、きっちり施工します。
下地と塗料の接着効果を高め細かいクラック(ヒビ)なども、厚めの下塗りで手当てします。
中塗り:平らで滑らかな塗装面を作り、最後の上塗りを補強することが目的の作業です。
この作業をしっかり行うことにより、上塗りの仕上げ効果を高めます。
上塗り:一番最後に行う塗装の工程で、表面に出る部分の塗装です。中塗りと同じ塗料をもう一度塗り
仕上げとして塗り、ムラを無くし、厚みをつけ、美観性と耐候性を高めます。
カラーシミュレーション
保証について
デジカメ診断
ご相談から完成まで
対応可能エリア
よくある質問
スタッフ紹介
イベント情報
会社案内
サイトマップ
プライバシーポリシー