しっかりやらないとアカンね!

こんにちは。外壁診断士のサムです。



外壁塗装のお見積で

現場調査もしないで

または、5分程度の現場調査で

見積書を出してくる業者がいると

よく耳にしますが

そのような業者にはお気をつけください。



確かに延べ床面積などから

だいたいの価格は出せますけど

外壁の劣化状態

クラック(ヒビ割れ)の多さなどで

下地の処理方法などが変わってきますので



そういったことまで考えると

現場調査は入念に、しっかり行わないといけません。



何分なら良いとか、一概には言えませんが

最低30~40分。

現場によっては1時間以上欲しい場合もあります。



やはり 『調査』 と うたっているからには

普段、お客様があまり目にしない

玄関とは反対側の壁面だとか

上の方にある、破風や軒天

といった部分にまで気を配り

最善の塗装メンテナンスをご提案できるように

したいものです。



ご依頼いただければ

入念に現場調査させていただきますので

どうぞ、ムラウチリフォームを

よろしくお願いいたします。



以上、今日のマイカーBGMは

サイレント・サイレン 『AKANE』

、、、サムでした。

4141cc354f6d8fcf36ac19ed7df2d07a
※写真はブログの内容と関係ない

 多肉植物の 「サルメントーサ」。

 最初は小さかったんですが、ぐんぐん伸びてきたんで

 切って、挿し木、切って、挿し木を繰り返したところ

 何倍にも増えてしまいました。

 冬は室内に入れないと寒さに耐えられないみたいなんで

 これ以上増えたらどうしたらいいの???